前十字靱帯損傷とは
太ももの骨とすねの骨がぐらつかないようにつなぐ役割を持った靱帯は4つあり、その中でも前十字靱帯はすねの骨が前に出てしまわないように動きを抑制する働きを担っています。膝に強い衝撃を受けると靱帯が伸びる・切れるといった損傷を受けることがあり、前十字靱帯はスポーツの急な動きによって損傷を受けることが多く、頻度の高い外傷となっています。
前十字靱帯損傷の原因
ダッシュアンドストップ、急な方向転換、ジャンプの着地などで発症することが多いです。主に非接触損傷として生じますが、タックルなど激しいコンタクトや交通事故などで起こることもあります。
前十字靱帯損傷の症状
損傷した瞬間に激しい痛みを起こし、ポップ音と呼ばれる断裂音が聞こえることもあります。さらに、靱帯から出血して関節内に血液がたまることで関節の腫れを起こします。時間経過によって痛みが少しずつ改善へ向かい、数週間程度で歩行を再開できますが、膝がぐらつくようになることがあります。
前十字靱帯損傷の治療
関節内にある靱帯であることから血流に乏しく、切れてしまった場合には自然治癒を期待できず、保存的療法では機能回復が困難です。アスリートなど、スポーツへの復帰を考えている場合には手術が適しています。
保存療法
サポーターとして膝動揺性抑制装具を用い、リハビリテーションで膝関節の可動域訓練を行って筋力低下を防止します。
手術療法
関節鏡という細い内視鏡による治療が主に行われています。自身の腱を移植する手術や、一部に人工靱帯を使う手術が行われています。一部を人工靱帯にする手術は、自身の腱を使う長さを最小限にできるというメリットがあります。この場合には、自身の腱を関節内に用い、骨の中や関節外には人工靱帯を使用します。状態によって、1本、または2本の再建靱帯を移植します。