婦人科検診(乳がん検診/子宮がん検診)
乳がん・子宮頸がんの予防・早期発見を目的とした婦人科検診を実施しております。
検査は、すべて女性の検査技師が担当しております。
また、万が一検査で異常が発見された場合、または異常の疑いがある場合には、当院にてさらに詳しい検査・治療が可能となっています。ご安心して受診下さい。
生涯に乳がんを患う日本人女性は12人に1人と言われています。
年齢別で見た場合、胃がんや肺がんなど、年齢が高まるとともに増加するがんとは異なり、乳がんは30歳代から増加をはじめ、40歳代後半から50歳前半にピークとなり、比較的若い年代で多くなっております。
一方、乳がんは早期発見により、適切な治療が行われますと、良好な結果が期待できます。
定期的に検診を受診下さい。
子宮がん検診は、一般的に「子宮頸がん検診」を指します。
子宮頸がんは近年、20歳代〜30歳代の若い世代で増加しております。
検診を受けて頂くことで、早期発見、完治が可能な病気です。
健診センター(直通)Tel:03-3881-2470 (受付時間 月曜日〜土曜日 9:30〜16:00)
※FAXでのお申込みも可能です。申込書は、こちら(PDF) からダウンロードしてください。
〒120-0034
東京都足立区千住2-19
TEL 03-3881-2221
FAX 03-3881-2416